ニュース
【3/8】参加者募集!防災ツーリズムモニターツアー(2025)

「防災」「観光」の2つの視点から、
これまでの歴史と今の生活を結ぶ「防災ツーリズム」。
吉野川の恵みと災いに触れながら、災害を後世へ伝えるべく残された
石碑や地蔵尊といった遺構をめぐるモニターツアーを実施します。
■ 参加条件
・ツアーアンケートにご協力をいただける方
・ツアー中の記録写真・映像撮影・印刷物・
ホームページ等での使用を了承いただける方。
■ ツアー概要
・開催日 :3/8(土) 日帰り
・旅行代金:おひとり 2,500円(昼食・藍染体験付)
■ ツアースケジュール
9:30 徳島駅前 集合・出発
|藍屋敷「田中家住宅」(入場・解説つき)
|第十堰(眺望)
|昼食
|蔵珠院~高地蔵(見学)
|藍の館(入場 / 藍染体験)
|四所神社~沖洲・蛭子神社
16:00 徳島駅前着・解散
■ ツアー定員:6名(応募多数の場合は抽選)
■ 締め切り :2/23(日)
■ 申込先
(一社)ツーリズム徳島 電話:088-635-9002
(徳島県知事登録旅行業3-162号)
■ お申し込み方法
ツーリズム徳島まで
①お名前 ②住所 ③携帯番号をご連絡ください。
info@tokushima-tour.jp
■ 主催:(一社)イーストとくしま観光推進機構
■ 協力:徳島大学 環境防災研究センター
四国防災八十八話・普及啓発研究会