特集
徳島の料理人による、特産品を使った「ご飯の友」
徳島の料理人による徳島県産の食材を使った「ご飯の友」が誕生しました!
コロナ禍で飲食店は大打撃を受けました。
徳島の飲食店も例外ではありません。
飲食店のお客さんが減少することで、食材づくりに関わる人達も影響を受けています。
その生産者を少しでも助けるために、徳島の料理人が力を合わせて開発したのが
この「ご飯の友」なのです。
★☆ その他のおすすめ記事はこちら ↓ ↓ ↓
甘みと柔らかさが逸品 徳島の自然が育んだ「阿波美豚」
https://www.east-tokushima.jp/feature/detail.php?id=21
小松島の恵み! ハモとシラス
https://www.east-tokushima.jp/feature/detail.php?id=20
徳島は言わずとしれた食材の宝庫。
特に海と山に囲まれた徳島県東部は自然の恵みに溢れています。
それらの食材を活かして、ご飯にかけて食べる「ご飯の友」の開発に着手。
徳島のレストラン12店舗のシェフが工夫を凝らして作り上げた
6つのご飯の友を紹介します。
阿波美豚と松茂町産レンコンのキーマ
阿波ポークのブランドで知られる阿波美豚の挽肉と松茂町産のレンコンをスパイシーに仕上げました。
阿波美豚の脂の旨味、トマトの酸味と蓮根の食感が楽しめるご飯が進む一品です。
鳴門鯛の鯛味噌
世界三大潮流「鳴門の渦潮」で知られる鳴門海峡。
「魚の王様」ともいわれる真鯛。その中でも、潮流の速い鳴門海峡でもまれたマダイは一級品です。
天然の鯛の身と甘辛く炊いたネギ味噌のハーモニーをお楽しみいただけます。
小松島産鱧の食べるラー油
関西では夏の高級食材として古くから食べられている鱧ですが、実はその多くが徳島県産。
その鱧の骨を油で揚げ、フライドガーリックやフライドオニオンと共に食べるラー油に仕上げました。
徳島県産椎茸と海苔の佃煮
生産量全国一位を誇る生椎茸の和風デュクセルと徳島県産黒海苔を佃煮にしました。
旨味成分が豊富な椎茸と海苔の香りを楽しめるよう薄味に仕上げ、
仕上げに加える柚子胡椒がアクセントになっています。
鳴門産ワカメの佃煮
鳴門ワカメは、鳴門の渦潮と呼ばれる激しい海流の中で育つため、
歯応えがよく緑色の鮮やかなワカメで、古くは平安時代より朝廷に献上されていた歴史ある特産品。
この鳴門ワカメをふんだんに使用し、山葵の効いた大人味の佃煮です。
和田島産ちりめん山椒
小松島市和田島町では、水揚げから生産までを一気に行うことで新鮮なちりめんを製造しています。
カルシウムが豊富で健康にも良いちりめんと山椒の相性は抜群でご飯が進むこと間違いなしです。
現在は6本を二箱に入れたセットをネットで販売中。
今後は徳島県内のスーパーや道の駅、サービスエリアなどでの販売を予定しています。
有名レストランのシェフが作った、徳島の魅力が詰まった6品を是非ご家庭でご賞味あれ。
AWA BOTTLE
https://store.awabottle.com/
参加店舗
poesia(徳島市)
Passion for Grilling Lamp(徳島市)
Torattoria la fontana(徳島市)
日本料理 卯月(徳島市)
Pizzeria Cafe grano(徳島市)
wutowurk(阿南市)
地鶏料理 無玄(徳島市)
中国小菜酒家 NAO(徳島市)
酒肴結さかぐち(徳島市)
Trattoria cōn Girasole(徳島市)
さかなと酒と、肴とめし 瀬川商店(徳島市)